1NAGANO INTERIOR 2025-2026 COLLECTION人と森へ、作り手からの約束。036(1ha=10,000平方メートル)の管理山林を保有し、森を育てる活動を通地域社会および環境保全への貢献もまた、私たちの使命の一つと考えています。ナガノインテリアでは、熊本県(菊池)に合計約171haじて二酸化炭素削減にも貢献しています。管理山林では、間伐や植林などを定期的に行い、適正に管理。また、自社工場において間伐材(スギ)を利用した家具も生産しています。また、私たちの家具は、誰もが安心し使っていただけるように、全ての製品にF☆☆☆☆(エフフォースター)の合板・MDF・塗料・接着剤を採用しています。F☆☆☆☆とは、シックハウス症候群の原因ともいわれるホルムアルデヒド等の発散量を等級で表したJIS/JAS規格で、最上位の等級です。人と環境にやさしい家具づくり。作り手からの約束として、これまでもこれからも、環境負荷の軽減に積極的に取り組み続けていきます。
元のページ ../index.html#36